私は大学時代に中国から日本に来て、TOMOEに入社しました。
TOMOEに入って、周りの先輩方に支えられているな、と実感できることは多々あります。
先輩からOJTを通じて、ビジネス文書の書き方や電話のかけ方までも教えていただきました。
もちろん、自分自身が「学びたい」という向上心を持っていなければいけません。
「教えてくれるからいいや」ではなく、「教えていただける」、「勉強させていただける」というスタンスで、
毎日を過ごしています。
意欲を持って何事にも取り組んでいけば、必ず道は開けてきます。迷ったらまずやる。
学生の皆さんも、人生の最大の岐路である就職活動を通じて、日々迷ったり、立ち止まったりしていると思いますが、
まずはチャレンジしてみてください。必ず道は開けてきます。